毎日30分株投資
The first 30 minutes of daily stock trading.

トップ 月別成績表 ガイダンス

株価予想のカラクリ

「毎日30分株投資」はどのような方法で寄り付きから30分後の株価を予想しているのでしょうか。あまり詳しくは紹介できませんが、根本原理はいたって単純です。

投資家のみなさんが買うなら買う、売るなら売る、以上。

ね、単純でしょう。株価を変動させる要因は多々あります。日銀の発表する金融政策、政府のぶち上げる経済対策、海外市場動向、天災や紛争、各種の経済指標などなど。多くの投資家さんたちは、こうした材料を勘案して買い/売りの判断を下します。多くの投資家さんたちはみなベテランで高度な投資技術を有していますから、同じ材料に基づいて投資判断を下せば、だいたい同じ結果に収斂するものです。

平たく言うと、みなさんが買えば株価は上がる、売れば下がる。その流れに乗って売買をすればいいのです。そして9時30分前後になると、多くの投資家さんたちは利益確定のために売り/買いの注文を出しますから、株価はそれまでと逆方向に動き始めます。株価が反動する前のタイミングで清算してしまえばよいのです。

簡単ですよね...と言いたいところですけど、現実はそう甘くはありません。いくら同じ材料を同じ技量の人が予測したとしても、投資家の判断が割れることだって起こります。株価に大きな影響を及ぼす材料が出ない日など、相場の行方は誰にも予測できません。そんな日には、「えい、やっ!」で注文を出すしかないわけで、当然ながら勝率は下がってしまいます。

でも、日々の勝敗にいちいち敏感に反応していては精神がもちません。思い出してください。当サイトの目標とする収益率は月に2.775%でした。だいたいこのあたりをキープできていれば良しと考え、細かい勝率は気にせずのんびり株投資を株投資を楽しみましょう。